三代目 J Soul Brothers 今市隆二 念願のソロツアー
RYUJI IMAICHI LIVE TOUR 2018
『LIGHT>DARKNESS』
※通称「LD」または「L>D」
公演3日目
8/18(土)開催、エコパアリーナ (静岡)公演のセトリ・ネタバレ・感想です。
※セットリストはどこよりも詳しくお伝えします!
【関連記事】
■ 三代目JSB 今市隆二愛用品集
■ 三代目J Soul Brothers 全メンバー愛用品集
■ 登坂広臣ソロツアー『FULL MOON』のセトリ・ネタバレ一覧
公演日数が少なく会場のキャパが狭い為、チケットはかなりの倍率となりました。
行きたいのに惜しくも落選してしまった方は販売サイトを利用してみるのも手段の一つです。
ライブ概要
どんなに深い闇であったとしても、
強い意志があれば光は見つかる。
LIGHT>DARKNESS
想いがあるから、光はさらに輝く。
世界の才能たちとの出会いから生まれた
答えがここにある。参照:https://m.tribe-m.jp
日程
↓クリックorタップで表示されます。
セットリスト
※公演時間は約2時間です。
変更があった場合は随時更新します!
☆INTRO 〜LIGHT>DARKNESS〜☆
1.Catch my Light
2.LOVE THIEF
3.Angel
4.THROWBACK
5.Change My Mind
(EXILE曲 カバー)
6.Diamand Dance
☆〜衣装チェンジ〜☆
7.君の瞳に恋してる(Can’t Take My Eyes Off YOU)
バラードVer.
8.ONE DAY
MC
9.Between the Sheets
(The Isley Brothers曲 カバー)
10.Cracks of My Broken Heart
(Eric Benet曲 カバー)
11.レイニーブルー
12.新曲
ピアノ弾き語り & MC & 手書き歌詞
☆〜暗転〜☆
13.Alter Ego
14.Out of the Darkness
15.Trick World
☆〜衣装チェンジ〜☆
16.LET’S PARTY(三代目メドレー)
17.O.R.I.O.N.(三代目メドレー)
18.R.Y.U.S.E.I.(三代目メドレー)
隆二のランニングマンあり
19.Summer Madness(三代目メドレー)
20.HAPPY(三代目メドレー)
(フリスビー&銀テープ)
21.ALL LOVE
☆〜アンコール〜☆
22.Interlude ~RILY~
ドラム
23.Over&Over
24.Thank you
※銀テープあり
※フリスビーあり(抽選)
ルーレット形式で10枚程度
※水ぶちまけあり
まだまだ情報が足りませんので、詳しいセトリやライブ内容などわかる方がいれば是非お問い合わせよりご報告ください。
一言でも構いません。
ライブ感想・ネタバレ
【LIGHT>DARKNESS 8/18】
「今日はネタが…というか色々重なってるんですけど、相方の臣が長野で初日を迎えたんですけど、ちょうど今、同じようにMC中かな?初日を迎えるにあたってLINEしてたんですけど、まさかこんな風に同じ日にソロツアーをすることになるなんて想像もしてなかったね、って」→— 椿 (@kaon6969) 2018年8月18日
終わった…。感動(TT)Taichiさんが地元、静岡。お母さんも観に来ていて気合が入っていると途中のMC。最後の最後のオールキャスト紹介でTaichiさんにマイクを。「ありがとうございましたー!」って言えてガッツポーズ何回も何回も😭😭本当に嬉しそうで隆二くんの優しさに泣いた…( ; ; )
— ry0222 (@ryuji_folder) 2018年8月18日
隆二ソロツアー 静岡1日目 レポ
隆二ギターとドラムの人の紹介を間違える。→トークの時に「ごめんねー」と謝る。
アンコール前とThank youの時に泣いた。
最後「みなさん幸せになって下さい」
口パクで「ありがとう」⇨どんだけ素敵な人なんだ。
— チクタクりゅう時 (@3JSB92nowcity_) 2018年8月18日
静岡Day1
福井よりも余裕が出てた隆二さん
MCも少し長め😌 臣さんに初日おめでとう✨LINE😂💓
え?なんて?大好き?😳
最高?俺も最高です
いくよー!🙌🙌🙌煽り可愛いファンのノリも福井とまた違って楽しかった✨
相変わらず自分で言ったことに現実みた突込み今日も幸せです pic.twitter.com/66UCV55eU6
— はるか (@h___ryuji) 2018年8月18日
静岡公演の一体感は本当に凄かった!!
福井行ってないから比較できないけど、レポで流れてきたようなことはほとんどなかった、
スタンド後列だったから全体見れてて、何回も真っ白と真っ赤な世界になってて。
一瞬違う色になっててもまた一瞬で消えてて、隆二さんのステージを最高にしようって感じた— な な ほ ® (@_RYUJI__0902_) 2018年8月18日
隆二くんマイクオフってないのに鼻すすって『ぶーっ!!!』って音なったり、咳払いした音も入っちゃってて抜けすぎて可愛すぎた今市隆二in静岡エコパアリーナ0818夏の夜🤦♀️❤️❤️❤️
— デコエリ (@ERYUJIO9O2) 2018年8月18日
MCで「今臣もちょうどMCかな…へへへッ」って長野の臣を回顧する隆二がかわいすぎてだな
— シャルル@臣隆 (@3jsb_schall) 2018年8月18日
【静岡エコパ LIGHT>DARKNESS】
8/18隆二くん某曲で観客の近くへ
どんどん近づいてくるから
ファンさん(ぎゃーーーー)
隆「(水飲む)」
ファンさん(ぎゃーーーー)
隆「へへっ、水」((((水))))
— ミド (@ken_yama_jsb) 2018年8月18日
静岡冒頭のペンライト
誰1人として赤の人がいなくて真っ白で綺麗すぎて涙出た
隆二の想いが伝わった瞬間でした
たいちくんの地元お母さんが来てるからか最後たいちくんにマイク向けて挨拶させたの優男すぎて感動✨— おっすオラなお【公式】㊗️LIGHT>DARKNESS▶️静岡 (@92naoryu32) 2018年8月18日
終わった!もう最高!!前半と後半のギャップ!!隆二さんの聴かせる歌、歌いながらニヤける隆二さん。。始まりのあの曲。。全てが最高です。#今市隆二#LIGHTDARKNESS#エコパアリーナ pic.twitter.com/iEN2vgtLih
— みりん3JSB! (@pin2116) 2018年8月18日
【静岡エコパ LIGHT>DARKNESS】
8/18 レポピアノ弾きながらMC隆二くんのはずなのに、一言喋って→ピアノポロン→一言喋って→ピアノポロン
ってやるからファンさん「笑笑笑笑」
真面目にやってるつもり隆「へ?」— ミド (@ken_yama_jsb) 2018年8月18日
今市隆二 静岡初日 レポ
「へへっ 何点??」
『だいすきー!!』
「大好き?有難うございま〜す」っていう緩い会話が可愛かった☺️
— コ モ 氏 (@hayatofficial_) 2018年8月18日
静岡8.18レポ①
(レポ少ないから構成はあげない
隆ちゃんのライブのときの様子だけあげるね)LIGHTからDARKNESS移行時の演出がめっちゃかっこいい、にやけがとまらなかったよ(*-ω-)
MCのとき、臣ちゃんのライブのことにふれる
臣ちゃんとライブが始まる前にlineした— 黒@LIGHT DARKNESS8/18参戦 (@wako_1015d) 2018年8月18日
静岡8.18レポ②
新曲歌う←これだけ入れる(*-ω-)
これは是非とも聞いてくれ
ドラム紹介時、ドラムじゃなくてオンギターっていったって謝る
ドラム叩くとき歓声が小さかったからしょぼんとした
最後の曲になりますって隆ちゃんがいって、みんなが「えーーーーー」というも…— 黒@LIGHT DARKNESS8/18参戦 (@wako_1015d) 2018年8月18日
静岡8.18レポ③
隆ちゃん水を飲みながらちょっと待ってて感で手のひらを見せ、そのままスルー
隆「三代目の曲、やっぱり盛り上がりますね」
ファン「イ、イエー」
隆「えっ、どっち?
盛り上がりますよねヽ(д`ヽ)」
ファン「イエーーーイ」
隆二(満面の笑み)— 黒@LIGHT DARKNESS8/18参戦 (@wako_1015d) 2018年8月18日
静岡8.18レポ④
最後の挨拶のとき、ダンサーの人が地元で誕生日だからマイク渡す
ダンサー「ありがとうございました」っていうと、隆ちゃん満面の笑みでうんうんって頷いてた
最後、ダンサーの人と端から端まで挨拶に走ってた←このとき隆ちゃん泣いてた(*-ω-)— 黒@LIGHT DARKNESS8/18参戦 (@wako_1015d) 2018年8月18日
改めて隆二くんってすごいなって。このLIGHT>DARKNESSツアーを作り上げるためにどれほどの努力が…。1人で歌う、それだけじゃなくてダンスほんとに凄いから。しかも踊るだけでもなくて。ヘッドマイクにも挑戦して、ピアノ弾き語りしてドラムもするの。アコースティックのセクションもさ…最高しかない
— ry0222 (@ryuji_folder) 2018年8月18日
まとめ
今市隆二さん自身の本当にやりたいことを披露できる、素晴らしいライブになっています。
相方の登坂広臣さんもソロツアーを開催していますので、是非そちらにも注目してください!
■ 登坂広臣ソロツアー『FULL MOON』のセトリ・ネタバレ一覧
次回は公演4日目!
8/19(日) エコパアリーナ公演です!