3/7(火)からWBCが開催されましたが、観ているとゲームでプレイしたくなる方も多いのではないでしょうか?
そこで今回はオススメ野球ゲームとWBCモードが搭載されている野球ゲームをご紹介します。
もくじ
間違いなくハズレがないゲーム
市場には様々な野球ゲームやアプリが出回っていますが、購入してプレイするとがっかり…と思うこともあります。(実際に私はありました)
人の好みは様々なので、自分にあったタイプのゲームをプレイすることが大切です!
それではタイプ別に安心してプレイできる野球ゲームを見ていきましょう。
プロ野球スピリッツ
まずオススメするのが、『プロ野球スピリッツシリーズ』です。
何と言ってもリアルです!
より本格的に野球ゲームをプレイしたい方はこれさえ購入すれば間違い無いです。
選手の顔はもちろんですが、投球・打撃モーションもリアルにこだわっています。
コース予測やリプレイ・ダイジェスト機能もあり、まるで本当に野球中継を観ているようなリアルさです!
屋外球場なら天候も変わるので、大雨で試合中断や途中で打ち切り(終了)になったりします。
3種の育成モードやペナントもあり、長くプレイできます。
そして二刀流選手を作ることも可能になっています。
唯一の欠点は、『プロ野球スピリッツ2015』以降発売されていないことです。
しかし長く愛された根強い人気があるので、未だにプレイしている人が数多くいます!
【侍JAPAN】メンバーを集めて、強化試合という設定でプレイもできます。
球数制限機能や、ゲーム内ポイント(無料)でメジャー選手を獲得できるので、青木選手も入手できます。
■プロ野球スピリッツ2015を購入
PS3/PSVITAの2機種でプレイできます。
実況パワフルプロ野球2016
こちらもファンからは根強い人気を持っている『パワプロシリーズ』です。
育成モードの「サクセス」にハマりますが、この作品ではサクセス20周年記念として、新たに『パワフェス』というモードが追加されました。
過去19作品のサクセスキャラが勢ぞろいでトーナメントを戦います。
懐かしいキャラや強力なキャラを倒して勝ち進まないといけなので、かなりやり込めます!
そして勝利すると相手チームのキャラを仲間にできるので、何度でもプレイしちゃいます。
他にも、1人の選手になりきってプレイする『なりきりプレイ』が登場。
何と新球種が開発できます!
従来の球種を改良したり、今まで見たことないオリジナル球種も開発できます。
ここで開発した新球種はサクセスやパワフェスで取得することができます。
こちらのパワプロシリーズも、2017年版の発売が発表されていないのでこの作品が最新になります。
■パワプロ2016を購入
PS4/PS3/PSVITAの3機種でプレイできます。
プロ野球スピリッツA
プロ野球スピリッツ・実況パワフルプロ野球の最新版が発売されないのは、このゲームがあるからだと思います。
アプリになりますが、より最新のデータでプレイしたい方にはこちらの『プロ野球スピリッツA』がオススメです!
どのゲームもコナミが開発しているのですが、プロ野球スピリッツという名前だけあって凄くリアルです!
アプリの概念を覆すレベルです。笑
こちらは従来のゲームと違って、全球団から選手を集めて自分だけのチームを作って戦います。
ポジションや打順も考えないのいけないので、やり込み要素はかなりあります。
何と言ってもアプリなので、空いた時間にプレイできて場所も問わないのがいいです!
そして現在開催されてるWBCの『侍JAPAN』メンバーが手に入ります!
期間限定なので、まだプレイしていない方はとりあえずでもダウンロードしておいた方がいいです。
■プロ野球スピリッツAをプレイ
WBCモード搭載ゲーム
どうせならWBCモードが搭載されたゲームがやりたい!という方にオススメのゲームを紹介します。
やはり日本代表として各国の強豪チームを倒していくのは面白いです。
プロ野球スピリッツ6
2009年度の開幕データなので少し古いですが、プロ野球スピリッツで唯一の『WBCモード搭載』ソフトなので、これだけは売らずにプレイする人も多いです!
イチロー選手や松坂選手などメジャー選手が多く出場しているのでやり込めます。
日本代表としてプレイできるのはもちろんですが、好きな国でのプレイも可能に!
宿敵韓国やアメリカ・キューバの強豪チームで対戦することもできるので、夢の対決も実現できます。
■プロ野球スピリッツ6を購入
PS3/PS2の2機種でプレイできます。
OOTP18
2017年発売のゲームでWBC収録が確定しているのはこちらの『OOTP18』だけのようです。
しかしプレイできるのがPCのみで、日本語ではなく英語なので初心者には敷居が高いかもしれません…
ルールがわかればそこまで難しくないはないですが、プロ野球スピリッツや実況パワフルプロ野球をプレイする方が私は楽しいです。
まとめ
リアルに野球ゲームをしたい方は『プロ野球スピリッツ2015』or『プロ野球スピリッツA』
楽しく選手を育成・新球種の開発、パワプロシリーズが好きな方は『実況パワフルプロ野球2016』
WBCモードをプレイしたい方は『プロ野球スピリッツ6』
(PC限定・英語表記でも大丈夫な方は『OOTP18』)