画像引用 http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/chickentatsuta/
マクドナルドで2月8日から大人気メニューの「チキンタツタ」が期間限定で販売されます。
さらに新メニューでチキンタツタにタルタルソースを乗せた「チキンタルタ」も販売されるようです。
私もマクドナルドは利用させてもらう時がありますが、その中でも「チキンタツタ」が大好きです。
しかし販売されるたびに思うことがあります。
大人気メニューなのになぜレギュラーメニューにしないのか
何度も復活して販売されるということは、人気があるからです。
同じように人気メニューで期間限定発売されるものの中に「グラコロ」や「月見バーガー」などがありますが、
(グラコロ = 冬 月見バーガー = 秋)
のようにイメージがあり、季節限定メニューです。
一方チキンタツタは季節感なく食べられるので、レギュラーメニューにしてもいいのでは?
と思ってしまいますよね。
実はレギュラーメニューにしない理由がありました。
レギュラーメニュー化しない理由
これは数年前にTVで「マツコデラックス」さんが質問されていました。
私も同じことを考えていたので、今でも覚えています。
マツコさんもチキンタツタが大好きなようで、1度に10個も食べるそうです。
そして「私チキンタツタが大好きだからレギュラーメニュー化してもらえませんか? っていうか何でしないんですか?」とマクドナルドの方に質問していました。
気になる回答はというと、
チキンフィレオやシャカシャカチキン etc…など、揚げ物メニューが多いので現時点で店内のフライヤーがいっぱいいっぱいです。
そこにチキンタツタをレギュラー化してしまうと現場が回らなくなるんです。
と回答。
実は現場のことを踏まえての理由だったんです。
まとめ
いかがだったでしょうか?
理由に納得したいですが、チキンタツタ好きには少々辛いですよね。
きっとそういう声も多くあるので、期間限定で度々発売するのかもしれません。